top of page

"四次元ポケット" ギターTab譜 公開(レベル:★★★☆)

  • 🤓HA-DELL @ stup3 gt
  • 2021年2月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月11日


"Stup 4 ?"の5曲目、

"四次元ポケット"のギターTab譜です。

これで全曲分が出揃いました!

ギターTab譜制作企画は一旦終了💡


この曲のポイント解説をします。


まず、イントロ2のケツからAメロに入る箇所はストロークスピードが1/2になるので、

事前にスピードを落とす調整を頭の中で準備するといい感じで弾けます。


Aメロ、Bメロは特に特別な事はしていませんが、

サビに入るとストロークスピードがまた2倍に爆上がりします。

(これによりHA~DELLのテンションも上がります⤴︎)

サビの途中、P.3の29小節目後半に少し左手の動きが速い3連のような部分が有ります。

ここがこの曲で一番の難関かもしれませんね。

ここを弾き切るには左手を左右に素早く動かすことがポイントです。

特に左手の押弦する力が強いと指板の横移動にブレーキが掛かりスピーディーに弾けないので、押弦する力は最低限に止めるよう意識すればいいと思います。


ということで、これで曲解説はおしまいです。


今回、"Stup 4 ?"のTab譜を作成した理由は、いろんな人にstup3の楽曲に気軽に触れて欲しかったからです💡


例えば、お気に入りの新曲をスマホにダウンロードして聴いていて、『あっ、これ自分で弾いてみたいなー😆』と思った時に、耳コピするのがめんどくさくて結局弾くのを諦めてしまうことがHA-DELL的に多々あったので、それならば楽譜をこちらから提供して自宅のプリンターで印刷してもらおう!と思ったんです。🤓

そして、 "Stup 4 ?"の内側をもっとみんなに見てもらい、楽しみを共有したかったんです。😋


ここまでお付き合いいただきましたみなさん、本当にありがとうございました!


さぁ、次はベースTab譜でも作ろうかな〜😇






Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter

©2020 by stup3。Wix.com で作成されました。

bottom of page